新型コロナウイルスの致死率は!?日本は大丈夫なの?
新型コロナウイルスの致死率はSARSを上回るのか!?これは世界中が注目していることだろう。2002年に流行したSARSのときは32の国と地域で8000人以上に感染が広まった。
およそ8カ月ほど経ってWHOによって正式に収束宣言が出されましたが800人ほどが亡くなるという惨事になった。
今回の新型コロナウイルスはSARSの時よりも感染のペースが早く一部の専門家のあいだではすでに数万人が感染しており世界中に広がりつつあると指摘されています。
日本国内でも現時点(1月27日)で4人目の新型コロナウイルス感染者が確認されており、
この男性は愛知県内の医療機関を受診して発覚したとの情報からすでに院内感染が広がっている可能性もある。いずれも感染者は中国人とみられ武漢から来ていた。
もし今後、感染が広がれば武漢のように病院に患者が殺到するとみられる、
そうしてさらに感染が広がり、そうなれば医師の不足も懸念される。
また重症患者は陰圧室に入れられ隔離されるわけだが、
この隔離する設備が日本にはあまりないのが現状でこれが原因でさらなる感染拡大も予想しておかなければいけないだろう。
感染拡大を防ぐため人が集まる場所にはいかずできるだけ外出は避けましょう。
また発熱などの感染が疑われる場合はそのまま病院に向かわず必ず連絡してから行くようにしてください。